水の都おおがきたらい舟

水の都大垣
街の中心を流れる水門川を楕円形のたらい舟に乗って下ります。

歴史

大垣駅東の愛宕神社から船町の奥の細道むすびの地までの約2.2kmは水門川遊歩道四季の路として整備されており 2003年(平成15年)より観光客の集客を目的とした「たらい舟川下り」が毎年、日時を限定して行われている。

水門川には1600年(慶長5年)大垣城落城の際、城壁から松をつたい、濠に浮かべたたらい舟に乗って石田方の武将山田去暦と家族が城外に脱出したという伝承があります。

水の都おおがき舟下りツアー

開催期間

毎年4月中旬から5月上旬
午前の部 9:20~ 10:40~ 12:00~
午後の部 13:40~ 15:00~ 16:20~
会場名

市営東外側駐車場前・高砂町(乗船場)~
奥の細道結びの地・船町(下船場)
住所

岐阜県大垣市高砂町ほか
電話番号

0584-77-1535 (大垣観光協会)

基本情報
会社名/施設名 水の都おおがき舟下りツアー
住所 岐阜県大垣市高砂町
電話番号 0584-77-1535 (大垣観光協会)
マップで見る